★隠しファイルの作成 ★パソコン本体のスイッチから電源を切る ★デスクトップアイコンから電源を切る
★Windows7 WindowsXP ユーザー名・コンピューター名・使用者名・アカウント名変更 ★IE9/IE10の互換性
ちょとした小技、裏技を覚えよう | 隠しフォルダー隠しファイルを作る方法 ※他人に見られたくないファイルを隠す | ||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★他人にファイルを見られたくないファイルを隠す設定 ![]() ![]() ★修復、設定など★ ![]() ![]() 本体スイッチで電源シャットダウンさせる ![]() ![]() デスクトップにショートカット作成してシャットダウンさせる |
(WindowsXP Windows7 ※操作はほぼ同様です)隠しファイルについて注意事項 作成順序や画像はOSのバージョン等によって異なります。 他人に見られたくない文書、見られると困るファイル、プライベートな画像などを隠す設定方法です。この設定をしたフォルダやファイルはマイドキュメントやエクスプローラで表示されなくなります。※ココではフォルダーごと隠しす場合の作成ですが、ファイルを隠も同じ工程で行います。 以下はマイドキュメント内フォルダー例の設定です
|
||||||||||||
隠しファイル注意事項 | ★画像5項の拡張子は表示しない※拡張子で検索される事があります。 ★隠しファイルのコピーやバックアップファイルはゴミ箱に捨てない。 ★隠しファイルにしたファイル名を最近使ったファイルから削除します。 ※最近使ったファイルの削除法。(windows XP windows 7の場合) windows XP:スタートボタンからメニューの中にある最近使ったファイルを調べる。 windows 7:スタートボタン→それぞれソソフト項目上にカーソルを置くと最近使ったファイルが現れる。 |
||||||||||||
電源の切り方 [1] | パソコン本体の電源ボタンを押すだけでシャットダウンさせる方法 |
||||||||||||
※パソコントラブルの時にスイッチを長押しシャットダウンする事とは違います。 システムを使って安全に素早く電源を切る事ができます。※画像はWindows7ですがXPでもほぼ同様です
|
|||||||||||||
電源の切り方 [2] | デスクトップにショートカット作成してパソコン電源をシャットダウンさせる方法 | ||||||||||||
|
|||||||||||||
Windows7 WindowsXPのユーザー名・コンピューター名・使用者名の変更方法 Windows7 ワークグループ名やコンピュータ名を変更する @スタートメニューからコンピュータを右クリックしプロパティをクリック Aシステムの詳細設定をクリック(ウインドウ画面のの左にある) Bコンピュータ名タブをクリックし(ここでコンピューターの説明(D)の変更もできます)変更をクリック ※コンピューター名(C)枠に変更する名前を記入します※ワークグループ(D)も変更しますが必要なければそのままでよい Cコンピュータ名とワークグループ名を各記入し、OKをクリックして完了です(コンピューター名はシステムで確認できます) Windows XPコンピュータ使用者名を変更する ※ちょっと面倒な操作が必要ですが自分が行った順序を書いておきます。(XPの場合はフリーソフトもあるようです。) @「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→regedit と入力 ※レジストリエディタが起動します Aフォルダーを開く準は以下です 「HKEY_LOCAL_MACHINE」→「SOFTWARE」→「Microsoft」→「WindowsNT」→「CurrentVersion」をクリック。 右ウィンドウにある「RegisteredOwner」を右クリックすると(文字列の編集ウインドが出る)→「修正」を選択します。 変更する使用者名を入力し、「OK」で完了です。現在の使用者名は、「コントロールパネル」→「システム」で確認できます。 Microsoft office エクセル&ワードのユーザー名の変更 office 2010の場合 Excelファイルを開き左上の「ファイル」クリック→オプション→ユーザー名(U)の枠内の文字を書き換え変更します。 既に保存されたファイルについては「前回保存者」など反映されないので反映された名前異にするには新規保存する必要がある。 office 2003の場合 エクセルを起動→ツールタブ→オプション→全般タブ→下方にある「ユーザー名(N)」で名前を変更する 既に保存されたファイルについては「前回保存者」など反映されないので反映された名前異にするには新規保存する必要がある。 アカウント名の変更 アカウント名の変更は「コントロールパネル」→ユーザーアカウント→から変更から変更します ココではアカウントパスワードや追加アカウントなどアカウントの管理設定ができます。 ※現在のアカウント名はデスクトップ→スタートボタン→メニューの最上部に記載されています。 |