@インストールスタート Aスチッチを入れる B全角/半角キー押してください画面がでる C起動ディスク、ヘルプ画面がでる D最下段の文字 A:¥>画面がでる Eハードディスク大容量設定画面がでる Fハードディスク設定/確認画面がでる Gハードディスクのパーティーション設定 Hハードディスクのフォーマット IMEインストールの開始 |
(6)ハードディスク大容量設定
ココではY(Yesの意味です)を入力しEnter
※ハードディスク設定を大容量(Y)を入力し、Enterキーを押します。 | |
![]() |
黄色丸はYを入力 (すでにYが入っている場合はそのままEnterキー押す) |
Yが入力されているのを確認して、Enterキー押す | |
画面が動き出します。 | |
次ページ・・・FDISKオプション画面で止まります。 | |
※コマンドなど入力文字は、スペースやカンマなどチョッと違ってもエラーします要注意下さい!! |