@インストールスタート Aスチッチを入れる B全角/半角キー押してください画面がでる C起動ディスク、ヘルプ画面がでる D最下段の文字 A:¥>画面がでる Eハードディスク大容量設定画面がでる Fハードディスク設定/確認画面がでる Gハードディスクのパーティーション設定 Hハードディスクのフォーマット IMEインストールの開始 |
(10)Win MEのインストール
CD-ROMにWen MEのCDが入っているのを確認してください。
※この関門突破すれば、画面指示に従いほとんど自動的にインストールが進行されます・・・ | |
![]() |
ウインドーズCDが入っているのを確認し・・・A:\>の後のコマンドD:setup.exe と入力しエンターキー押すとセットアップが始まります。 D:この場合のDとはCD-ROMのあるドライブを指定する番号なので、HDDのパーテーションの組み方によってE/F/G/H/・・・などと、この文字の入力は変わってきます。 ※CD-ROMドライブ記号はは画面上に書いてあるので参照できます |
ココを無事通過し画面がセットアップ画面に移行して、いけば後はメッセージに従えば殆ど自動的にインストールされていきます。 | |
※続いてハードディスクの空き容量やメモリが不足していないか、など自動的に調べる。後は画面の指示に従って進みます。 |
以降は画面指示に従うだけで自動的にインストールされていきます
この項のスタートへ戻ります。